忍者ブログ

NOROMA CLUB -日記-

近鉄鶴橋駅ホーム柵

ひさしぶりに近鉄鶴橋駅に行くと、大阪線ホームの可動式ロープ柵がだいぶできていました。
今まではなぜか2両分ぐらいしかなかったですが、
ホームの端の方まで準備ができてきているようです。


というか、ホントの端っこの方は今後列車が止まることもないようで、
完全な固定柵ができていました。


そういえば先日のダイヤ改正から、
八戸ノ里駅でも通過待ちの有無に関わらず待避線の方に止まるようになったみたい。
待避線の方に入って、すぐに発車するのがかなり違和感ありました。
わざわざこんな運用に変更したということは、
ここもそのうち、本線側は固定柵で封鎖されそうな雰囲気。

拍手[0回]

PR